皆さんいかがお過ごしでしょうか?
ケント100Sでございます。
新型コロナウイルスが猛威をふるう中、手持ちのマスクが心許ない状況です。
皆さんもどうか感染にはご注意ください。

随分とブログの更新が滞っていましたが、今はほとんど手を動かす事なく休憩しているところです。
1/60イングラムも、ここに来て手が止まってしまいました。
これまでの工作を振り返ってみると、ちょっとこだわり過ぎかなぁと反省中です。
こだわりが過ぎると手が止まってしまうのは私だけでしょうか…?
ゴールまでの道のりは見えていても、モチベーションが伴っていないのが歯痒いところ。
せっかくここまで頑張ったので、焦らず完成まで辿り着きたいと思っています。

さて、イングラムといえば青島文化教材社の1/43がお披露目されたようです。
Twitterで試作画像を拝見しました。

49A083E6-6F62-4E43-B47A-D5E7B6B75313


5E80C10E-8DE4-4199-9DA0-BE088EAF6A47


結論から言いますと、発売されれば…買います。
…でも、もっと…こう…何と言いましょうか…。
違うんですよー!
違う、そうじゃない!
イングラムはそうじゃないんだよー!
っていうのが率直な感想です。
まだ監修中とのことなので、今後の展開に期待したいと思っています。

8494FF83-9E37-4F28-A134-91FE54350473


4DEC2844-4876-417D-970E-D26E707EE166


出渕氏の新規設定画も私のイメージとかけ離れちゃったので、私のイメージをアップデートすべきなのかどうかは、現物を手にしてみないことには何とも言えません。
出渕氏の独特な曲面を紡ぐ設定画が、随分と大人しくなってしまった印象です。

正直なところ、バンダイのMG1/35イングラムにはあまり良い印象はありませんでした。
1/60イングラムでグッドデザイン賞を受賞したのに、どうしたバンダイ?って思ってしまいました。
ガンダムとは比較にならないマイナーなキャラクターですが、根強いファンとしては実質AV-98とTYPE-J9しかバリエーション展開が無かったのが残念なところです。
残念ながら売上に繋がらないアイテムだから仕方ないんでしょう。
実写作品のTNG(THE NEXT GENERATION)版のキットは論外。
あんなんイングラムじゃありません。
ホントあの監督は毎度ロクなことしないよ(暴言1)
昔、海洋堂さんから発売されていた申し分ないプロポーションの1/35ソフビキット。
あれは本当に素晴らしいキットでした。

…グダグダ言ってもしょうがない。
また手が動き出すまでイングラムはお休みです。


気分転換というか、今まで気にしていなかったアイテムを購入してみました。
今更感がスゴいですが、ザクヘッドです。
ザクヘッド7という事は、シリーズ第7弾?
ガチャガチャ(カプセルトイ)って、学生時代以降買った記憶がないので、多分数十年振りにあのガチャガチャ感を味わいました。

私がゲットしたのは量産型ザクII 一般機(リアルタイプカラー)
欲しいのが出てくれてよかった(´∀`*)

66E2E932-5CC0-4099-9738-22B4DA678EC0


ホントに球状なのね、スゲーw

150BD876-37FB-471B-8FAA-A85A1251588A


で、組んでいたんですが…

あれ?動力パイプのライン、左右違くね?
↓理想的なライン

68DD2A72-EB82-4C7F-B268-74C572C5C6BE


↓ちょっと違うライン

07B04BB3-E31D-420B-981B-959354B77BE2


動力パイプは片側3パーツ構成なのですが、よく見たら後頭部側のパーツが左右共通なので、微妙なラインが片側しか出せないよ(^_^;)

657D4A86-CF2B-43D6-92B3-CE9EF683EF9B


こういう仕様?
ザクの頭部は動力パイプのラインがキモなのにー!
ちょっと残念。

5E4E6160-FFE5-44F4-872A-36A74BA37BE9


組み上げたらこんな感じ。

これ、スケールどれくらいなんだろ?
手元にあるHGUCザクII(1/144)とMSVの旧キットザクマインレイヤー(1/144)で比較してみたところ、振り幅が大きいですが大体平均1/45くらいのようです。

D4F5CA49-C012-4A25-9055-E9BAA5A5A36B


タミヤ1/48のドイツ兵さんと組み合わせても違和感なし!

CC4BCF28-300B-4722-9D10-F6945D2725F7


キャラクターモデルなのでスケールはある程度適当でも大丈夫大丈夫(暴言2)
これで情景作れるかも(´∀`*)
戦闘中ではなくて、もっと穏やかな情景のイメージがわいてきました。
作りたくてちょっとムズムズしてきた(笑)

手が動いていない分、こんな感じで妄想やイメージを膨らませて遊んでおります(笑)
模型を楽しむにはこういう作業も大事ですよね。


最後まで読んでいただきありがとうございます!
それでは、また(*・ω・)ノ